オフショアバンクを開設してみる。
オフショアがあるのは以下の国。
オフショア銀行とは?
銀行にはオフショア銀行とオンショア銀行がある。オフショア銀行とオンショア銀行の違いは税制面の有利さの違いである。しかし、この二つの最大の違いは、対象者が誰なのかということだろう。
オンショア銀行は、基本的に、その国の居住者、日本だったら、日本国内の居住者に対してサービスを行うことを指している。
つまり、外国人が使うことができるのが、オフショア銀行である。
メリット
タックスヘイブンである。
タックスヘイブンは、英語で書くとTax(税金)Haven(避難所)と表わされる。これをTax Heaven(天国)と間違って覚えている人もいるらしいが、スペルが全然違う。ただ意味的に言うと確かに天国である笑
タックスヘイブンの中身を見てみると、タックスヘイブンとは、税金が免除、または著しく軽減される地域のことである
金利
これは年利ではない!月の金利である。
最初の12ヶ月は0.75%のボーナスがつくらしい。
月に1.45%の金利だと、100万入れておけば
月に14500円入る計算になる。年間で言うと17万円になるのである。
留学生はオフショアバンクにしない意味は無いのではないだろうか。
銀行のURL
http://www.nationwideinternational.com/accounts/accounts_sterling_bonusaccess.htm
最低入金額は5000ポンド
色々探すことができる比較サイトがあるので
ここをみるのもいい
http://www.interest-rates.org.uk/offshorecomparison.htm
とりあえず、これから色々調べていくので、少しずつ情報を上げていこうと思う