イタリアで携帯を使いたい時どうすれば・・・?
イタリア 携帯会社 ネット 使い方 スマホ
イタリアといってもいろいろある
ローマやナポリ、ベネチアなど様々
ナポリを見て死ねという格言があるほど
比較的南は発展していなく、北は発展しており電波がよく届く
ほとんどネットには情報がないので、書いておくことにする。
では、イタリアの携帯会社を紹介しよう
TIM
Vodafone
http://www.vodafone.it/portal/Privati
Tre
上から順番に電波が立つと思っていいのである。
とりあえず、書いていて書く気が失せたので
一番重要なところだけ書いておく。
Timのsimを買って一ヶ月10ユーロほどでインターネットが1G使える。
場合によっては電話300分無料とか色々あるのだがその辺は置いておくことにする。
問題なのは
リチャージ方法である
家から出れる人はいいんだ、ただ外に出たくない引きこもりの
君
そうそんな君のために
一応書いておこうと思う。
それに、再度イタリアに訪問する時にもう一度そのSIMにチャージしたい場合には現地のお店でチャージしなければいけない。
ローマ空港であればtimはあるのでリカリカ!リカリカ!って言っていればチャージはしてくれるのだが、どうも面倒である。
ではオンラインでチャージする方法である。
まず
何もなかったかのようにTIMのマイページには行って
リカリカのボタンを押すとこのような画面がでる。
クレジットカードチャージとPayPalチャージがある。
だが、日本に住んでいる人はと無理なのである。
クレジットカードは弾かれ、PayPalも弾かれる。
ではどうすればいいか、
PayPalでイタリアの口座を作る。
その後日本の口座からメールアドレスでイタリアの口座にお金を送金
そしてイタリアのPayPalの口座で支払うという手段をとれば支払うことができる。
ただし、送金の時に少し手数料が取られるため、実際に店頭で払ったほうが安いということが起きる。
しかし現地に着いたらすぐネットを使いたいという
ネット依存症の自分はいつもこれをしている。
イタリア
ローマ観光もう一度行きたい