各企業がエイプリールフールのネタをだしてるのでまとめてみた
2015年4月エイプリールフールまとめ
エイプリルフール(英語: April Fools’ Day)とは、毎年4月1日には嘘をついてもよい、という風習のことである。4月1日の正午までに限るとも言い伝えられている。英語の”April Fool”は、4月1日に騙された人を指す。
検索は新たな時代へ – Google Panda 登場
http://googlejapan.blogspot.jp/2015/03/panda.html
Google では、あなたが探している情報に一秒でも早くアクセスできるように、日々開発を続けています。本日、新たに Google Panda を発表しました。
Googleマップ
Googleマップを開いて左下にパックマン!
基本マップのどこででもパックマンができる
Google日本語入力
http://googlejapan.blogspot.jp/2015/04/piropiro.html
Google 日本語入力ピロピロバージョンは、手を使わなくても文字が入力できる画期的なデバイスがついに誕生
AU
http://www.au.kddi.com/pr/3taro/begins/?bid=we-com-autoppr-0064
CMでおなじみ
「桃太郎と浦島太郎と金太郎はトモダチだった」
松田翔太さん、桐谷健太さん、濱田岳さん出演の
au「三太郎」シリーズに
ドコモ
http://service.smt.docomo.ne.jp/portal/special/src/special_13.html
手のひらに羊を乗せて!
ウェアラブル端末の最進化系として、ドコモが導き出した答え、それは「手のひらの上の万能」でした
ドラえもん公式
しずかのドキドキヒーロー占いができるようになっています
http://doraeiga.com/2015/aprilfool/
アニメイト
ついに月面店オープン!
http://www.animate.co.jp/special/shop/planet/pc/
ロッテ
浴爽(よくそう)発売!
瞬間冷却アイスバスがついに発売
http://www.lotte.co.jp/products/brand/soh/
レッドブル
レッドブル・ジャパンが日本の花粉に宣戦布告! レッドブルガード新登場!
http://www.redbull.com/jp/ja/stories/1331713571608/april-fool-guard
ニコニコ動画
最も感情を認識できる方法を用いた音声入力
ついに開発成功!!
http://info.nicovideo.jp/speech_recognition/?cc_referrer=nicotop_special
http://live.nicovideo.jp/watch/lv215320566
キリン
チューハイの味チュービー発売!
http://www.kirin.co.jp/products/rtd/bitters/
FEZ(ファンタジアースゼロ)
ヴァーチャルリアリティ戦争
ついに人間も戦争に参戦できるようになった!!
http://www.fezero.jp/VRMMORPG2015/
ヤフーパートナーズ
種別を超えた出会いを提供する。ヒト科以外の動物のオス/メス10種ずつが「Yahoo!パートナー会員」になり、4月1日0時にプロフィールを検索できるようになった!
山口県
独立しました!!
完全に独立した山口国は日本国内からの移動へはパスポートが必須となりますのでご注意ください。 pic.twitter.com/kRyt8b1ZFD
— 山内_旧アカウント (@yamauchi_SS) March 31, 2015
コメント
[…] http://pppuk.oops.jp/au/?p=523 まとめてみた […]