iMacにメモリ増設後メモリが正常に動いているかどうかの診断テストをする場合はRemberというソフトがおすすめです。
日本語のソフトRember
http://www.macmem.com/memtest.html#RemberDownload
こちらのソフトは、元々は英語のソフトですが日本語に翻訳して再配布しているものです。
使い方は簡単
アプリを開くとこのような画面が出てくるので、設定は何もせずテストのボタンを押すだけです。
とっても時間がかかる!寝る前に!
メモリの容量によって変わりますが、30分から1時間・・・
いや、もっとかかります
これはサイトでも説明しているとおり、しっかりとテストしているためそれだけ時間がかかるようです。
テスト結果が出るとこんな感じ
All Tests passed!という文字が出ていると結果終了でOKということになります。
メモリテストでメモリが正常に動作しているかどうかは増設後は必ず必要だと思います。
絶対にメモリ増設後にはチェックしてしっかりと確認しましょう!