ハッキングにあってから失望によってそのまま放置を続けた人が多いと思うDAO!そんなDAO眠ってませんか?DAOをETHにすることができるんです!そんなやり方を説明します。
Wikiからやり方のページを見ることができます。
https://theethereum.wiki/w/index.php/The_DAO_Refunds#The_DAO_to_ETH_Refund
といっても、英語のページとかめんどくさい・・・という人のためにDAOのRefund方法を記載します。
MyEtherWalletからのやり方
https://github.com/kvhnuke/etherwallet/releases/tag/v3.3.7
上のリンクからdist-v3.3.7.zipをダウンロードします。
上のリンクでダウンロードできないときは【こちら】
index.htmlをChromeで開く
ダウンロードしたらファイルの中にあるindex.htmlをウェブブラウザで開きます。
ちなみにウェブブラウザはどれでも問題無いはずですが、
GoogleChromeだったら確実に開くと思います。
次に左下の方にあるWithdraw DAOを開く
Keystore File (UTC / JSON)を開く
次に自分が持っているETHのKEYSTOREを開きます。
Select Your Wallet File….というところを押して自分のEthのキーファイルを開きます。
ちなみに、Keystore File というファイルがわからない場合はEthのウォレットからバックアップを行う時に保存されたファイルになります。
次にこのような画面が出ると思います。
左側の赤い枠には自分が持っているETHとかDAOとかが表示されます。
ここで、Withdraw Dao For ETHという真ん中のボタンを押して、更に出てきた赤いボタンのWithdraw DAO For ETHというボタンを押します。
するとポップアップが出てくるので、青色のYes, I am sure! Make transaction.というボタンを押せば完了。
ちなみに、それが終わったら、Withdraw extraBlanceからも同じことをしましょう。
以上で完了!
助かった人は僕のETHウォレットに寄付してくれてもいいんですよ!!!
ETHウォレット 0x56C77B21DD71D749F7d6B6D9932c77Bb2c0ad7Be