旅行中に暇だしなんかやるかーと思ってはじめた簡略なブログだったのだが・・・
ついになんと一日300人のアクセスが来るようになった。
アクセス数はこのような感じになっている。
もっと詳細だとこちらに
10%はオーストラリアにタバコを持って行きたい人
その次に、BOOTCAMPもこれもまた約10%
なんと51%がトップ10の記事に!!
つまり簡単なことを言うと、一日300人ものアクセスがあるものの150人はこの10この記事に集まってきているということになる。
なんとまぁ・・・・。
トップ20の記事の%だと61%にも登ることになる・・・・?!
なんだって・・・・
ちなみに今まで投稿した記事の数は395記事
つまり、トップを除いた370の記事に残りの39%が来ているということになる。
計算すると1記事あたり、一日0.3人が来ていることになる。
ブログに集客をあつめるのにどうすればいいか?
以前このようなことを調べて、行き着いた答えは100記事を最低でも書くこと
そうすると1記事に1人毎日誰かしらがくればアクセス数がその分あがるのだからという最もな意見も半分ぐらいしか宛てにならないということがわかった。
ただもちろん、その半分も大事なわけである。
自分の場合トップの20記事が60%を占めていて、それはほとんど体験談や本当に調べるのが大変だった事柄を書いている記事であることがわかった。
意外と、自分が苦労したことを書けば人は集まるのだなぁと
みんな同じだけ苦労していて、同じことを調べる人が沢山いるからこそどんな些細な事でも記事にしておくのが一番いいということだとわかったのであった。