旅行で、アメリカ、カナダ、グアム、ハワイなどに行くとき携帯やスマホなどを充電するためにコンセント用に変換プラグを買わなければならないのか?
という質問が友達からよく送られてくるので、それについての回答をブログにものっけておく。
結果だけ知りたいという人用に答えだけ書いておくと
アメリカ、カナダに旅行に行く人は何も買う必要はない
※厳密に言うと少しだけ電圧が違うので、120Vまで対応してるか確認してね!!
アメリカやカナダは基本このプラグになっている。
20代前半の人までであれば子供の頃見たことある人が多いのではないだろうか?
今の日本のコンセントとプラスで一個真ん中に丸い差込口があるやつである。
顔のマークの差込口である。
電圧などを一応確認しよう
スマートフォンやパソコンであればほとんどの可能性で大丈夫である。
iPhoneは絶対に問題ない
ただ、物によって100Vだけの対応になっているものもある。
なのでコンセントプラグのところをみて100V-220Vと書いてあるか確認しよう。
100V-220Vというのは言わなくてもわかるように100Vから220Vまで大丈夫だよというもの
なので120Vでも大丈夫である
よくあるのがヘアアイロンやドライヤーは海外で使えない
女の子でよく、ヘアアイロンやドライヤーを持って行きたいという人がいる。
ただ、特にこの2つに限っては必ず電圧を見てほしい
殆どの可能性で100Vだけしか対応していない。
厳密に言うと、さして使えないことがないが、壊れる可能性がすごく高く
何が起きるかわからないので変圧器が必要になる。
しかしドライヤーは現地のホテルで必ずあるので無理に持って行かないように