GeekToolで世界の時計をデスクトップに表示させる方
Geektoolのダウンロード先
http://projects.tynsoe.org/en/geektool/
こんな感じで、デスクトップに時間とかを表示させる方法
今回はあまり時間が無いので、世界時計
海外の時計の表示方法だけ
Shellのコマンドのところに
TZ=Australia/Sydney date “+%H:%M”
こう入れて、1秒毎にリフレッシュにするだけ。
ちなみにこれは
オーストラリア シドニー
TZ=Australia/Sydney date “+%H:%M”
アメリカ ニューヨーク
TZ=America/New_York date “+%H:%M”
日本 東京
TZ=Asia/Tokyo date “+%H:%M”
ここのTZのあとの国名と地名を買えるだけで世界各国の時計を変更するいことができますよっと!!
ちなみにそれの探し方は下のサイトからどうぞ
http://www.timezoneconverter.com/cgi-bin/zoneinfo.tzc