オーストラリアのWiFiについて
まず自分がお勧めするのは
http://www.optus.com.au/shop/prepaid/mobile-broadband/wifi/e5377
これだろう。
まず、日本でもモバイルルーターレンタルみたいな形で色々やっている
それの利点は何も気にせず日本で借りて日本で返せることである。
ただ、14日ぐらいでだいたい2万円とかするものであり、さらに保険に入らなければ
無くした場合4万円の罰金を取られてしまうのである。
これは結構高いのではないだろうか。
あとは、自分がいつも必ず気にしてることはお金を払った時にそれに対して有形物が何かしら残るかどうかがきになるものである。
思い出とかはべつとして、その他のものは必ず買ったものに対して、その物が残りまた使える状態になるのがベストだと思っている。
さっきいった日本でのレンタルで2万円
では、現地で買った場合はいくらになるか
これの場合,
http://www.optus.com.au/shop/prepaid/mobile-broadband/wifi/e5377
値段が99ドルで1ヶ月間使える5GBのネット通信つきである。
そしてレンタルではないので、返す必要がないというところもまた利点だ。
あとは、これの場合あとでまたオーストラリア行きたいと思った時にまたこれにチャージすれば、また使える
その場合だと50ドル?で5GBなので結構良心的ではないだろうか
あとはそれとは別に、Optusという携帯会社の携帯はギャラクシー以外プリペイドはシムロックフリーである
つまり、日本に帰ってきて、日本のネットのシムを使おうと思った場合すぐに使うことができる。
どこもとかソフトバンク、AUとかその他MVNOのSIMを使うことができるので、
結果すごい安い値段で日本でもモバイルルーターが持つことができるのでとっても便利だと思う。
そんな感じで、おすすめはoptusという携帯会社のモバイルルーターがお勧めである。
ちなみに他にもtelestraというところもあるけど、こちらは全てシムロックかかっているので、あまりお勧めはしないかもしれない。
あとは。
オーストラリアにはプリペイド式とそうではないモバイルルーターがある
プリペイドではない方であると、もう1個上のルーターがあったりはするが両方とも4G(LTE)とも3Gともに使えるので速度は意外と出るようになっている。
http://www.optus.com.au/shop/mobilebroadband/prepaid
プリペイドは以上の通りだ。
まぁ
そんな感じなので結構安いので現地で買うことをお勧めする。
シドニーであると空港で降りたらすぐoptusとvodafoneがある
必ずoptusに行ったほうがいい
電波的な意味で
ちなみに電波は結構たつので日本にいるのと変わりない生活を送れる