たまたま銀座で、ソニーのショールームの前を通ったので、入ってみたら
予想以上にすごかった!!
ビルの前は、写真をとってないが、水族館みたいに大きな水槽にいろんな海水魚が泳いでいる。
小さなサメやら何やらとたくさんいて、とっても綺麗。
こっからは写真をみてくださいと
ソニーの中に入ると
一階は一眼、ミラーレスコーナーで
すべての現行品の商品が並べてあり、手にとって前にいる魚を撮ったり、花を撮ったりすることができる。
中に入って何がすごかったかというと、7階?ぐらいまであって
ミラーレス、一眼、アクションカム、ムービー、スマートフォン、タブレット、ヘッドフォン、イヤホン、パソコン、ゲーム、テレビ、レコーダー、シアター、などすべての商品があった。
その中でなんであるの?って驚いたのが、VAIO
ソニーはパソコンをやめたので、パソコンはさすがにないだろと思ったら、代理店として、おいているのか
VAIOのパソコンまで展示されていた。
一応、どの製品もすべて購入することができるみたい。
ただ、定価から下げることは多分できないのだろう。
そして、やっぱりソニーは外国人に人気で、来ているお客さんはほぼすべて外国から来たお客さんだった。
日本人比率があそこだけ少なかった。
理由としてはソニー製品は昔からすべての国に信頼されていて、品質の良いものを作っていると言われている。
あとは、エクスペリアはiPhoneに比べて兼価で、かつ性能がいいため人気
海外ではアンドロイド率が高いためソニー比率が高い。
あとなによりPS3、PS4が人気なのも理由だろう。
最後にもう一つはソニーのアクションカムは最近特に人気なため、GoProもしくは、ソニーのアクションカムといったところなので、そこも人気な点
まぁ、一眼、ミラーレス、ムービーもほんとに性能がよくて、他社に負けないレベルなんだけども