
Rail Travel Voucherの使いみちって一体・・・
かなり待ったけどやっと届きました。イギリスで電車が遅延したのでお金の返還請求をしたら バウチャーが届きました。なんか、うまく処理されな...
かなり待ったけどやっと届きました。イギリスで電車が遅延したのでお金の返還請求をしたら バウチャーが届きました。なんか、うまく処理されな...
イギリスの免許証が結構早く届いたのでそれについて。
2015年の3月から大使館での日本の運転免許証の翻訳証明である「自動車運転免許証抜粋証明書」をもらう際に郵送ではできなくなってしまったので、...
イギリスは国民皆保険で日本と同じなのである。 そして保険料さえ払っていれば(NHSのこと)、無料で診察してくれるのである。 ただ...
簡単に言うと警察に行って、住民登録が必要かどううかということなのだけど、 日本人は必要ないので登録する必要が無い。
イギリスで電車遅延時の払い戻し方法について! 初めて、イギリスのナショナルレイル(coach)に乗ったら、無駄に遅延に巻き込まれ、 ...
イギリスではじめての美容院に行ってきたので その件について上げてみる。
イギリスではテレビを見るのにTV Licenseが必要 テレビライセンスは年間£145.50らしい
あのイギリスなのに2日だか3日だかできた!!!! 早すぎじゃね!!!
以前にも書いたけどイギリスのスーパーで買い物するときは morrisonsが値段安くておすすめ。
イギリスの電車の代金も学割がきくみたい! ということで登録方法
よく、留学センターとかそういうところで、一ヶ月の生活費はどれくらいかかるか? どれくらい用意すればいいか?というのの回答で700ポンド...
イギリスの大学のコインランドリーはすべて統一されているらしく コインランドーではICカードで支払う式になっている。
今度はTSB編、他の銀行のことを見たい場合は、右のカテゴリーの海外銀行、もしくはイギリスに行ったらするところから探せるのでどうぞよろしく! ...
イギリスでの銀行開設は少し難しい。 結構めんどくさいのでこまめに書いていこうと思う。
イギリスで免許の書き換えをする。
イギリスのスーパーマーケットで人気なのはmorrisonsというところ。 まぁ他にもたくさんあるんだけど自分がいちばん気に入ってるのが...
イギリスのアマゾンって基本20ポンド以上じゃないと送料が無料ではない・・・ つらいよね!!しかも年間79?ポンドだっけか?高すぎる! ...
とりあえず、在留届をだしましたとさ。 必ずだした方がいいよ!すぐ終わるし